ホフブロイ Dunkel
久々の黒いビールはホフブロイのデュンケル。ドイツのミュンヘンに醸造所をもち、王冠がそのラベルに掲げられているホフブロイ。

かなり感動的な味。黒ビールというとギネスを代表としたStout系のビールをイメージしていたのだけど、Stoutほど苦味がなく、非常に飲みやすい。むしろ日本のビールと比較しても苦味は抑えめかとも思う。バランスの非常に良いビールという印象。

泡は白く、液が黒い。
苦味が強くなくスッキリした飲み口なので、ごくごくいけてしまうこのビール。この日はステーキと合わせてみたが、問題ない。基本的にはどの系統との料理とも合いそうと思えるくらいに万能な気がしている。
ただ、全体的に控えめな味なので、どちらかというと味付けの強い料理と合わせるときは飲んだときのさっぱり感、味付けの薄い料理と合わせるときは調和感といろいろと試してみるのが良さそう。