甘酒を生活に取り入れてみて
以前に甘酒の効能について考えてみて、それ以来1ヶ月ほど、毎日甘酒を呑む甘酒チャレンジを続けてみた。習慣化アプリを活用して、甘酒を飲んだらチェックするというのを継続した。
http://dijnp.com/eating_sakekasu_amazake/
1ヶ月を継続的に摂取しただけなので、効能を実感するにしては期間が短すぎるが、どのようにやってきたかをまとめてみる。
摂り方
味が特徴的なので、慣れるまではちょっと抵抗感があった。現在の基本的なのは以下。
豆乳+甘酒
豆乳+甘酒+コーヒー
朝にコーヒーを飲むのだけど、その際に、豆乳と甘酒をいれる。あるいは、豆乳と甘酒を割る。甘酒自体は結構特徴的な風味なので気になる人にはオススメ。そのまま飲めるのであればそのまま飲んでよし。
朝に冷たい甘酒を飲むのを避けるため、コーヒーを熱めに淹れて豆乳と甘酒を混ぜる。それによって味わいが変わるが慣れてしまえばこれもありかと思う。
今回は朝にコーヒーを飲むときに一緒にするというパターンと、夜に豆乳と甘酒を割って飲むというパターンを実施。
作り方
作り方というほど大したこともない。甘酒と豆乳を好きなだけ混ぜるだけだし、コーヒーを加える際はそこに同様にいれるだけ。
ポイントとしては甘酒が苦手であれば豆乳を多めにするということくらい。1対1にすれば結構味が薄れるので問題ないハズ。一方で、コーヒーに混ぜる際は、コーヒーが冷めないように量を調整する方が良い。
一人暮らしを始めてからきちんと朝食をとる習慣があまりなかったため、甘酒を摂るようになってその点がちょっと緩和されたように思われる。朝ごはんというには少々過分だが、栄養とカロリーを手軽に取れるというのは良い。